デザイン部門/ Kさんの一日
ILMILY ではデザイン全般を担当しています。文房具の形状を考えたり、ペンの樹脂色の選定や転写のデザイン、インキ色やセット品などのネーミングを企画担当者と考えたり、陳列台のディレクションなどを行っています。
ILMILY らしい世界観に合ったデザインを考えること、また私を含む ILMILY メンバーが実際に欲しいと思うものを日々意識しながら考えるようにしています。
私は中学生の時から文房具のデザイナーを志していたこともあり、好きなことを仕事にできています!なので前提として、文房具に携われて楽しい気持ちがベースにあります。一番嬉しいのは店頭に商品が並んだ時ですが、仕事をしていて楽しい瞬間は、プロジェクトの初期段階にある企画担当者とコンセプトを考える時間です!ここのコンセプトや世界観が素敵に作れると、デザイン案も広がるので、その後の作業もずっと楽しい気持ちで仕事できるんです笑
難しいのは、やっぱりデザイン決定から調色までの作業かもしれません。頭の中にある色味や質感のイメージを、他者に伝えて仕上げていくのが、やりがいもあるけど難しい作業ですね…!
あとは ILMILY ブランドのデザインディレクションですね。商品もですがLPサイト、Instagram までブランドイメージを変えないように、日々頑張っています 笑。
いつも ILMILY を応援してくださる皆様ありがとうございます! お世話になってます!笑
最近は Instagram などで、皆さんのコメントを通してお話しできて励みになりますし、新たな発見も多いです! 私も文房具大好きなので、(ILMILY だけでなく)皆さんと一緒に “かくことの楽しさ” をたくさんの人に伝えていけたらなと思っています。
これからも皆さんに素敵な商品を届けられるよう、頑張っていきます! どうぞこれからもILMILY を支えてくださると嬉しいです!